春!色!
こんにちは。AYAです( ´ ▽ ` )ノ
先日 たまたま ネットで流れてきて
めっちゃ共感して笑えたTwitter。

美容師あるある。笑
でも、大事な大事な 髪を触る上で
色々な情報を知ることは
とても大切なことなのです。
シャンプーは朝派か夜派か、
ドライヤーやアイロンは使うか など
お客さまの習慣によって
デザインも変えたりします。
毎日、楽チンな方がいいですからね♪
カラーをするときも
カラーの履歴だけでなく
パーマやストレートの履歴も
髪色に大きく影響してくるのです。
カウンセリングで
色々聞かれて面倒だとは思いますが
ぜひ ご協力くださいね!( ´ ▽ ` )
さて、
春が来ることを祈って
カラーしましたよー!٩( 'ω' )و
グレージュや ブルージュなどの
寒色系人気は まだまだ
とどまることない勢いですが!!
今回は…♪(*´꒳`*)
Beforeから


前回のカラーから2ヶ月弱。。
褪色して パサつきが目立ちます。
ヘアカラーの色味をキープするには
1ヶ月〜1ヶ月半の周期でカラーするといいですね〜〜♪(^^)
after

やわらかバイオレットで 春色へ〜〜♪(*´꒳`*)
暖色系の素晴らしさは
なんといっても ツヤ!!!
もちろん、
ハイライトも活かしていますので、
重たく感じることなく
さわやかな春に ぴったり〜〜♪(o^^o)
比べてみよう。
年末にやった寒色系のカラーと
今回の暖色系のカラーを
比べてみましたよ!

肌色の見え方、肌の質感など、、
違って見えますよね!
これぞ、ヘアカラーの底力!٩( ᐛ )و
一般的に
日本人の肌色によく合うのは
暖色系だと思います。
とはいえ、
好みや流行りがありますからね♪
髪色だけでも外人になりたい!!
と女子は願うわけです♡
スケ氏なら
暖色系も寒色系も 肌なじみよく
仕上げてくれますから、
ご安心を♪(^^)
ついでに カットも(^^)
まだまだ伸ばしていきたいので
毛量を調整します。
毛先の厚みは残しつつ、
髪を間引くように
毛量をとっていきます。
なので、シルエットを壊さず、
まとまりよく
扱いやすくなりましたよ(^^)
ホントは
石原さとみサンみたいにしたくて
前髪も伸ばしたかったのだけど…
断念( ;∀;)

アラサーでも
on THE 眉毛 でいきます!!٩( ᐛ )و
AYA